連休の中日は、クラブの例会で沙流川へ。空は真っ青。木々の刃は黄色や赤に色づいて、すばらしい紅葉狩り日和。水が少ない事くらいは我慢しなくてはね。
何度もいや〜きれいだねとため息をつきながらのダウンリバーでした。
こんなところは迷わずポーテージですが・・。
--------------------------
そして、今日は・・・。
がらりと変わって静かな沼へ。
ご近所さんのピカピカの新艇キャンパー進水式です。
おやつを持ってカヌーピクニック。小さな子どもたちもうれしそうでした。
動きのあるカヌーと静かなカヌー。
どちらもいいね。
この夏、釧路湿原でカヌーに乗ったのがきっかけで、ここまで来ちゃいましたよ。その大元になった写真がこれです。
とうろの宿のきよしさんが写してくれました。
Wさん一家に楽しいカヌーライフがやってきますように。
2家族には、ファミリーでカヌーをどんどん楽しんでほしいと思います。
お子さんたちも水が好きなようだし、楽しみですね。
どちらの奥様もお料理上手で、お菓子もいつもおいし
いおやつを作ってくれます。うれしいです。
またよろしくお願いしますね。