今年の夏も本州から新鮮な風がやってきた。Kevipaさんとミエさん。それにルークとクレア、今年はマービーも加わって。
近い将来下ることができなくなる川・・・額平川を旧知のメンバーで下ってきました。
前日の雨で水は濁っていて、天気もどんより〜でムシムシ暑い日でした。一年ぶりの再会だけれど、カヌーに乗ればあっという間にその隙間は埋まります。
マービー、この川はどう?クレアちゃんも初めての川に興味深々。
ルークも一緒に下っています。みんな一緒だよ。
少し下ったところで、いきなりの工事現場。橋の架け替えの為に大規模な工事が真っ盛り。川の周りは真っ裸にされてしまった感じ。
いつかここは、平取ダムの下になってしまいます。こんなに進んでいるとは思っていなくてショックだった。
ちょうどダムがかかる付近でお昼休憩にしたときは、ひどい雨。冷たい雨ではなかったので、あまり気にならなかったけれど、きっとダム工事に怒ってる神様の仕業だね。
ほら、この奥には神様がいると思うんだよね。
のんびりと下る素敵な川。この景色がいつまでも続いて欲しいな。
5時間くらいはたっぷりかかるロングコース。最後の方は青空も見えて河原で休憩も心地よい。
工事が始まってみると、この川の上の景色はいつでも見られるものじゃないっていう事が実感となってきた。
また行こう。紅葉の季節に。
是非一緒したいです。