とっても印象がよかったので再訪。今度はカヌーナビのメンバーと。先週は所用で行けなかったテムジンさんも同行です。
天気は、イマイチ。曇やら雨マークだったけれど、晴れもあると信じてスタートです。
紅葉は一週間前よりも進んでいましたよ。そして数日前〜前夜の雨の影響で水位は18センチ増。水は透明〜濁った色に変化してました。が、水が増えた分楽しさも増加。
思わず見上げる崖の上。
テムジンさんは、「大自然のど真ん中にある川で、思い描いていた理想の川の一つ」だったそうな。
少し寒くても、大自然の中のツーリングは楽しいものでした。
ゴール近くの大きな栗の木は、むうほとんど実がなくなって、ひとつだけ残っていました。秋もそろそろ終盤ですね。
2012年10月22日
また行ってきちゃったよ〜額平川
この記事へのトラックバック
まだまだ知らない素敵なフィールドが山ほどありますね。
リミットがあるとは、、、なんとも、、、
自然の奥深くという感じがします。
ここがダムの下になるかと思うとなんとも残念です。
それまでは、たくさん通おうと決めました。
家から近いですし。
次回、来道の際はぜひ!