前日のハードな練習にも関わらず今日は尻別川チャレンジ。赤チャールズの持ち主は一生懸命です。
気持ちよい初夏の天候は羊蹄山のご機嫌まで良くしてしまったようで、薄曇なのにお山はず〜っと見えていました。
赤チャールズ2艇。尻別川行ってきます!上流部の羊蹄山の景色がきれいなコースです。水は少なめ。
山頂に雲がまったくかかっていない羊蹄山を見るのは久しぶり。
赤チャールズのお二人は初めての尻別川にハラハラ、ドキドキだったに違いない。でも景色がいいからいいよね〜。
こんなにきれいな羊蹄山をずっと眺めながらののんびり&ちょっとだけハラハラの川下りもなかなか良いものでした。
ピカピカだった赤チャールズの底には川を下った証拠の跡がいくつか。楽しかったでしょうか?楽しかったよね?
にしても川からの羊蹄山、スッキリと美しいです!
この日の羊蹄山、ず〜っと雲無しで全容を見せてくれていました。こんなの初めて。
ニアミスですよー!
土曜は美笛、日曜は千歳川に居ました!
土曜はホントに寒かったですね(^^;
赤いカヌーが2艇・・・ステキ!!
昨日は、うぺぽ山はこの辺だったかななんて思いながら下ってました。
家から何時間かかったの?
nomuさん。やっぱり支笏湖にいたんだね。千歳川に参戦するのは知ってました。どこのキャンプ場かなって思ってました。土曜日は美笛は波立ってはいなかった?
日曜日の帰り、道路脇の千歳川を、軍団のみなさんいないかなってチラ見してました。
多分我が家の裏側辺りでスライドしてるかも知れませんね、これからも宜しくお願い致します
我が家のブログにも是非来てください