暑いですね。 暑い時は水の上か高いところが一番です。
私はこの週末高いところに行ってました。家に残ったkenjiは、いつもの仲間といつもの場所へ。
でも、ちょっと違ったようですよ。
いつも仲良しのfuutaさんご夫妻のご主人がソロで参加。奥様は別の用事があったようです。そんな日は思い切って一人でチャレンジ。カヌー日和の暑い日で良かった。
みんなの期待を裏切って何事もなかったようです・・・(笑)
ふみえさんとhiroさんもすっかりソロが定番になったみたいです。
う〜ん、なんか置いていかれそうだ。
2012年07月29日
また一人ソロデビューしたらしい・・・。
2012年07月23日
梅花藻も横目でチラリ−千歳川ソロ練習
土曜日、kenjiが地方から帰ってきた夕方。暗くなる前に一漕ぎ。
コロちゃんもハコ乗りしすぎて飛び込む。
梅花藻きれいに咲いてたけど、チラッとしか見る余裕なし。
撤収してそのまま川にかかる「おはよう橋」の上で花火見物。
少し肌寒いけど、花火の季節なんだ。
コロちゃんもハコ乗りしすぎて飛び込む。
梅花藻きれいに咲いてたけど、チラッとしか見る余裕なし。

撤収してそのまま川にかかる「おはよう橋」の上で花火見物。

少し肌寒いけど、花火の季節なんだ。
--------------------------
一夜明け。気分も変えて、再び川へ。コロちゃんは、お留守番。 飛び込んだら大変だからね。
今日は、hiroさんとふみえさんも一緒に練習です。
頑張ると暑いけど、じっとしてると肌寒いくらいの気温。
お昼も船の上で、黙々と食べ。
再び漕ぐ。
梅花藻は満開。きれいだ〜。チラ見。
と、思ったけど、もったいないので、じっくり撮らせてもらった。
川の中にいるとこんな景色も見られるよ。気分転換。
は〜。すいすい乗れるようになりたいもんだ。
2012年07月17日
2012年07月09日
久々に集合しました−千歳川
暑い土曜日に次ぐ、日曜日。曇りだけど湿度高め。水は相変わらず少なめ。
fuutaさんご夫妻とhiro&ふみえさんご夫妻と久々に集合。
今日は、かのあのカヌー塾でみっちり修行中のふみえさんソロでビュー。なんかドキドキしてたみたいですが、これですよ。
さすがですね。
で、蛇籠もクリア。・・・私は、未だ許可出ずパスですが・・・。
コロちゃん、この日も乗船です。一緒にバイカモ確認に立ち寄りました。きれいだね。
水ぬるむ季節。チャンレンジの季節です。
2012年07月07日
水ぬるむ〜千歳川にも夏が来た
2012年07月06日
愛しい別れ。
時間がなく写真は撮り忘れました。
昨夜3年9ヶ月、419000キロ走ってくれた仕事用の車と別れました。春に譲る為に壊れていないところまで部品を交換し大事に乗っていたが話しがなくなり、外装は綺麗だしもう一度エンジンをオーバーホールして2年乗ろうと思っていた。そこにカヌー仲間から車売るのかいとの問い合わせ、売りますとの話しから即決、昨夜仕事を終えてから今までの感謝込めて念入りに洗車し引き渡しました。自家用車よりも愛着、それ以上かな…去って行く車を見て寂しい気持ちを感じました。我が家がカヌーで遊んでいられるのもあの車のおかげ、3年9ヶ月お疲れ様、ありがとう!!!